
秋川産さくら蜂蜜
2021年3月10日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話
秋川産さくら蜂蜜~野趣あふれる里山の桜の香り~
東京・秋川の流域にはソメイヨシノのほかにヤマザクラなど多様な桜の木が自生しています。ミツバチが野山を飛び回り、いく種類もの桜の花蜜 …
「秋川百花蜜」と「秋川渓谷産アカシア蜂蜜」
2021年1月24日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話
東京・秋川産の対照的な味の2品をそろえました。どちらも個性的なので面白い「食べ(舐め)比べ」ができます。
軒下販売では、ほぼ屋外にて感染症対策をしてご試食提供します。 軒下 …
「巣ごと蜂蜜」とは
2020年12月19日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話
「巣蜜」または「コムハニー」とも呼ばれます。「巣ごと蜂蜜」の白い部分、巣房の成分はミツバチが体から分泌したロウです。ロウ成分は水に溶けないので「巣ごと蜂蜜」だけを食べるとロウだけが …