商品西荻はちみつ・さくら morihachi 2021年5月3日 ソメイヨシノ、オオシマザクラなど、おもに善福寺公園の桜の蜜10割のハチミツです。 桜の開花とともに空っぽの巣脾枠(すひわく)を巣箱の中に入れます。この時期にミツバチは桜の蜜だけを集中して集めます。桜の開花日からおよそ一月後、糖度が十分に上がったのを確認して採蜜したものが「さくら」の蜂蜜です。小びん(120g) 1,200円 プチ (40g) 400円 (すべて税込価格) ※「さくら」蜂蜜の中びん、大びんはありません。西荻はちみつ・さくら小瓶(120g)、プチ(40g)
お知らせ9月の営業予定、9/3,9/10,9/17@お惣菜ひらたさん、@西荻 手しごと市(出展申請中)→出展決定 2023年8月31日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 ※記事を更新しました。2023.9.10 はちみつ販売、9月の予定です。季節の変わり目の体調管理にハチミツをご活用ください。 岩手・ …
お知らせレンゲのハチミツ 2022年4月15日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 緑肥として鋤き込むため、かつて田植え前の田んぼを一面の薄桃色に彩っていたレンゲ草の花。 緑肥が化学肥料にとって代わり、外来種の害虫が増えたこともあってレンゲの花はすっかり姿を …
商品「巣ごと蜂蜜」とは 2020年12月19日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 「巣蜜」または「コムハニー」とも呼ばれます。「巣ごと蜂蜜」の白い部分、巣房の成分はミツバチが体から分泌したロウです。ロウ成分は水に溶けないので「巣ごと蜂蜜」だけを食べるとロウだけが …
お知らせ10月後半の営業予定、10/20(日)@西荻 神明通りあさ市、10/27(日)@西荻 手しごと市 2024年10月19日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 【ハチミツの種類】 北海道・宗谷産、シナノキ系百花蜜 北海道の最北端、宗谷地方の山中に咲くシナノキの花を中心とした百花蜜です。 ハーブ …
商品東京・秋川産 百花蜜、金のアカシア、さくら 2021年4月2日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 軒下販売では、ほぼ屋外にて感染症対策をしてご試食提供します。 軒下販売「お惣菜 ひらた」さんへの行き方ご案内 秋川百花蜜~昔ながらの味の山蜜~ 「秋川百花蜜」は、咲いている花 …
お知らせ西荻産ニホンミツバチ蜂蜜販売(8/23)のお知らせ 2024年8月23日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 今年最初のニホンミツバチのハチミツ販売になります。 限定10個ですので、申し訳ございませんがお一人様1個のみとさせてください。 一般 …
商品秋川百花蜜~フジとアカシア~ ※8/22(日)販売開始 2021年8月19日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 秋川百花蜜~フジとアカシア~ アカシアのすっきりとした甘みにフジの香りと酸味が合わさったバランスの良い「二花の蜜」です。 ア …
お知らせ西荻産のニホンミツバチはちみつで"ハニーラテ" 2022年1月7日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 杉並区内で保護したニホンミツバチから採れた西荻(今川)産の「おすそ分けハチミツ」で nof coffeeさんが美味しいハニーラテを作ってくだ …
お知らせ高尾産ニホンミツバチの蜂蜜販売(9/29)のお知らせ 2024年9月24日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 9/19に採蜜しました。高尾山系のさまざまな花の蜜(百花蜜)が詰まった薫り高いニホンミツバチのハチミツをぜひお楽しみください。 一 …
商品秋川産さくら蜂蜜 2021年3月10日 morihachi https://moriwomamoru.com/wp-content/uploads/2020/04/moji_logo_mono.jpg 森を守る蜂の話 秋川産さくら蜂蜜~野趣あふれる里山の桜の香り~ 東京・秋川の流域にはソメイヨシノのほかにヤマザクラなど多様な桜の木が自生しています。ミツバチが野山を飛び回り、いく種類もの桜の花蜜 …